top of page

映画「The Social Dilemma」

  • 執筆者の写真: Sakura Nimura
    Sakura Nimura
  • 2020年9月21日
  • 読了時間: 1分


先日、Netflixで”The Social Dilemma” というドキュメンタリーを見て、いろいろと考えることがありました。


この映画は、我々がインターネットから得ている情報(サーチエンジンやSNSなど)が、いかにキュレーションされた情報を提供していて、それが今や恐ろしいほどに商業目的に使われていて、そしてこのままだとこれからもっともっと、どんどんよろしくない方向に使われていきますよということを、実際にこれらの会社で働いてきた人々や専門家たちのインタビューを交えて描かれています。


AIに支配された世界に住むのはちょっと先のことかと思っていたら、あれれ、もうその世界に住んでいたのです。


自分はシリコンバレーと呼ばれるサンフランシスコベイエリアに住み、テック系の仕事に就いている方々に囲まれて暮らしているので、すごく目新しい情報が含まれているドキュメンタリーだった、というわけではなかったはずなのですが、見終わった後には、私たちの生きているこの特殊な「ネット社会」をもっと客観的に見つめなさいという、意識の目覚めを強く促されたような気分になりました。



日本語ではまだ公開されていないようですが、きっと近々ですよね。興味のある方にもそうでない方にもおすすめしたいです。


下記のトレーラーは英語のみとなります。



 
 
 

Comments


 

ご訪問ありがとうございます。

Hypnotic Lifeでは「ココロとの丁寧な付き合い方」を考える心のケアにフォーカスしたコラムを綴っています。読み手の方に癒しやインスピレーションのカケラを提供できるよう心を込めて取り組んでいます。

© 2024 by Hypnotic Life+

bottom of page