top of page


エネルギーに敏感なHSPの旅
旅は誰にとっても必要なもの。気分転換をしたり、考え方や感じ方に変化を与えてくれる貴重な体験です。機会が訪れたならできるだけ出掛けるべきです。 でも、エネルギーに敏感なHSP(Highly Sensitive Person)の人にとって、旅はただ楽しいだけではありません。五感...
3月5日


パリ Saint James Hotel
疲れが溜まってくるとふと思い出す、夏にパリで滞在したSaint James Hotelは、旅人の心を癒す心地よさ満点の素敵なホテルでした。癒しやリラクゼーションなどについて、インスピレーションをもらえた学びの記録として、心に残った風景などを綴ります。...
2021年12月9日


旅の記録(ストックホルム編)
「旅するココロ 」 旅をすると、新しい発見があります。日常を離れて、新しい場所で「気づく」こと。 日常の中ではいろんなことが気になります。周りの人のこと、世間の常識、誰かの意見、過去や未来のこと。そんな日常から少し離れて自分を見つめてみると、新しく分かることがあり、いつもと...
2021年9月30日


旅の記録(南フランス編)
「旅するココロ 」 旅をすると、新しい発見があります。日常を離れて、新しい場所で「気づく」こと。日常の中ではいろんなことが気になります。周りの人のこと、世間の常識、誰かの意見、過去や未来のこと。そんな日常から少し離れて自分を見つめてみると、新しく分かることがあり、いつもとは...
2021年9月8日


旅の記録(スイス編)
「旅するココロ 」 旅をすると、新しい発見があります。日常を離れて、新しい場所で「気づく」こと。日常の中ではいろんなことが気になります。周りの人のこと、世間の常識、誰かの意見、過去や未来のこと。そんな日常から少し離れて自分を見つめてみると、新しく分かることがあり、いつもとは...
2021年9月7日


カーメル(Carmel-by-the-Sea)
「旅するココロ 」 旅をすると、新しい発見があります。日常を離れて、新しい場所で「気づく」こと。 日常の中ではいろんなことが気になります。周りの人のこと、世間の常識、誰かの意見、過去や未来のこと。そんな日常から少し離れて自分を見つめてみると、新しく分かることがあり、いつもと...
2020年11月2日


ボッデガベイ 北カルフォルニアの旅
サンフランシスコを1時間ほど北上したところにあるちいさな町、ボッデガベイ(Bodega Bay)を散策しました。 「旅するココロ 」 旅をすると、新しい発見があります。日常を離れて、新しい場所で「気づく」こと。 日常の中ではいろんなことが気になります。周りの人のこと、世間の...
2020年3月12日


bottom of page