top of page
2020年3月12日
ボッデガベイ 北カルフォルニアの旅
サンフランシスコを1時間ほど北上したところにあるちいさな町、ボッデガベイ(Bodega Bay)を散策しました。 「旅するココロ 」 旅をすると、新しい発見があります。日常を離れて、新しい場所で「気づく」こと。 日常の中ではいろんなことが気になります。周りの人のこと、世間の...
2020年3月12日
ちいさなメディテーションのススメ
心配事や不安な気持ちから自分を解放させる、ちいさな習慣をご紹介します。 次から次へといろんなことが起きて混乱気味な世の中。心配事やストレスが尽きない毎日の中で、少しでも気持ちを落ち着けて穏やかにするために、「ちいさなメディテーション」の習慣を取り入れる提案です。...
2020年2月28日
東京&アメリカ生活を経て、里山の暮らしへ
心のケアについて勉強していると素敵な出会いがあります。世の中にはいろんな生き方をしている人がいて、自分の中の常識を見直すきっかけやインスピレーションをもらえることも少なくありません。このブログでは、自分らしさを追求しながら「心と丁寧に向き合う暮らし」に取り組んでいる方々をイ...
2020年2月25日
親切の循環
「Pay it foward」の精神について考えてみました。 先日の運転中、思いがけない場面で優しいドライバーさんに道を譲ってもらい、心がほんわかする瞬間がありました。 アメリカの大都市を運転されたことがある方はご存知かと思いますが、こちらのドライバーのマナーは日本人である...
2020年2月19日
カップルのコミュニケーション
仲良しでうまくいっているカップル(長い間一緒にいるカップルまたは夫婦関係)でいる秘訣について考えてみました。 恋に落ちた相手とめでたくカップルになることは、実は奇跡に近いことだと思いませんか?現在ではオンラインデーティングが主流になりつつあり、誰かと出会うことは難しいことで...
2020年2月7日
キャンセル・キャンセルの魔法
あなたの人間関係の中で、あなたに対して最も批判的な意見を向けてくる人は誰でしょうか?あなたの両親?兄弟姉妹?それとも職場の上司?もしかすると恋人や結婚相手?反抗期を迎えた息子・娘?誰の顔が最初に浮かんでくるでしょうか? 浮かんできたその人は、もちろんあなたが思う通りあなたに...
2020年2月6日
生活の中のこだわり *心コラム*
これだけは手放せないこだわりってありますか? ミニマリストな生き方がトレンドな現代。我が家も数年前からスッキリした生活をしようと頻繁に持ち物を見直す作業をしています。 でも、そんな中でどうしてもこれだけは手放せない、こだわりのものがあったりします。ムダかもしれないけれど好き...
2020年1月30日
今年こそはメディテーション!
人生の質を上げるメディテーションガイド テクノロジーの普及によって、世の中のスピードは10年前に比べると約10倍も速く動いていると言われています。気をつけていないとあっという間に過ぎてゆく日々に流され、やるべきことにまみれてストレスいっぱいになってしまうこともあります。...
bottom of page